JAHIS創立25周年 記念イベント

JAHIS創立25周年記念イベントを開催しました


2019年度はJAHIS創立25周年の記念すべき年にあたります。これを祝して、2020年1月28日
(火)に帝国ホテル東京(東京都千代田区内幸町1-1-1)にて「JAHIS創立25周年記念イベント」
を開催しました。
 
第1部の「記念講演会」はJAHIS運営会議議長高橋弘明による開会挨拶の後、JAHIS会長の岩本敏男
から「テクノロジーがもたらす変革と新たな社会」と題した講演を行いました。
続く特別講演では元宮崎県知事/前衆議院議員の東国原英夫氏を講師にお迎えし、「人生100年時代を生き
抜く人間力」と題したご講演をいただきました。多彩なご経験をもとに、人生100年時代を踏まえた新たな
視点を軽妙な語り口でご披露いただき、大勢の参加者を魅了していただきました。
 
第2部の「記念シンポジウム」では、(一財)医療情報システム開発センター(MEDIS-DC)理事長の
山本隆一様にモデレータをお願いし、経済産業省商務・サービス政策統括調整官の江崎禎英様、(独法)国立
病院機構理事長の楠岡英雄様、(一社)医療情報学会代表理事の中島直樹様、JAHIS運営会議議長の高橋
弘明の各氏をパネリストに「ヘルスケアICTの今後の展望とJAHISへの期待」と題してご討論いただき
ました。ご登壇いただいた皆様それぞれの専門的知見に基づいてご意見をいただき、短い時間ながらも示唆に
富むお話を伺うことができました。第2部は新しく総務会会長に就任した下山赤城による挨拶で閉幕しました。
 
第3部の「賀詞交換会」はまずJAHIS25年の歴史を綴った映像でオープニングを飾った後、JAHIS
会長 岩本敏男の歓迎の挨拶に続いて、(公社)日本医師会会長の横倉義武様、厚生労働省・政策統括官の鈴木
英二郎様から心温まるご祝辞を頂戴しました。その後、ご来賓とJAHIS OBの合計12名による鏡開き、
MEDIS-DC山本理事長による乾杯のご挨拶により、賀詞交換会が賑やかに始まりました。
皆様の喉が潤った頃には、書家の矢部澄翔様による見事な「書道パフォーマンス」を披露いただきました。
宴もたけなわのころ、JAHIS副会長の高橋洋祐の中締めで、目出度くお開きになりました。
 
会員並びにご来賓、スタッフを含め総勢360名の参加を得て、盛会の内に創立25周年記念イベントを執り
行うことができました。ご協力いただいた皆様には、有難うございます。


第1部・第2部の会場
 
高橋JAHIS運営会議議長の挨拶
 
岩本JAHIS会長の講演
 
東国原様のご講演
 
第2部 シンポジウム
 
MEDIS-DC 山本 様
 
経済産業省 江崎 様
 
国立病院機構 楠岡 様
 
医療情報学会 中島 様
 
高橋JAHIS運営会議議長
 
下山JAHIS総務会長
 
第3部会場入口:会員リスト
 
第3部会場入口:25年の歴史(パネル)
 
第3部会場入口:受付風景
 
第3部 賀詞交換会
 
日本医師会 横倉 様
 
厚生労働省 鈴木 様
 
鏡開き
 
乾杯
 
書道パフォーマンス
 
寿而康(長生きで健康)
 
高橋JAHIS副会長
 

JAHIS創立25周年記念イベント 式次第

【第1部 25周年記念講演会】帝国ホテル東京本館 孔雀西の間(16:00~17:30)         
  *開会挨拶
 
JAHIS運営会議議長 高橋 弘明
 
  *会長講演 「テクノロジーがもたらす変革と新たな社会」
 
JAHIS会長 岩本 敏男
 
  *特別講演 「人生100年時代を生き抜く人間力」
 
東国原 英夫 氏
(元宮崎県知事/前衆議院議員)

【第2部 25周年記念シンポジウム】帝国ホテル東京本館 孔雀西の間(17:45~18:45)
  *パネルディスカッション 「ヘルスケアICTの今後の展望とJAHISへの期待」
   ○モデレータ
  一般財団法人医療情報システム開発センター 理事長 山本 隆一 氏
   
 ○パネリスト
  経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ 商務・サービス政策統括調整官 江崎 禎英 氏
  独立行政法人 国立病院機構 理事長 楠岡 英雄 氏
  一般社団法人 日本医療情報学会 代表理事 中島 直樹 氏
  一般社団法人 保健医療福祉情報システム工業会 運営会議議長 高橋 弘明

 
  *閉会挨拶  JAHIS総務会長 下山赤城

【第3部 25周年記念賀詞交換会】帝国ホテル東京 光の間(19:00~21:00)
 

ページトップへ