|
会員ログイン |
標準化推進部会
2022年度 標準化推進部会業務報告会・特別講演会 開催
2023年3月9日(木)、2022年度標準化推進部会業務報告会・特別講演会を開催しました。今年度もWebexウェビナーを使用したオンライン形式で実施しましたが、演者および部会幹部はJAHIS事務所から参加し、90名超の方々にご視聴いただきました。
光城副部会長の司会進行で、西山部会長による開会挨拶の後、関副部会長から部会全体活動紹介、国内標準化委員会、国際標準化委員会、普及推進委員会、安全性・品質企画委員会の各委員長から2022年度の活動状況、国内外の動向・トピックスについての報告がありました。
特別講演として、一般社団法人医療データ活用基盤整備機構 理事長 岡田美保子先生より「リアルワールドデータの利活用と標準化-現状と今後への展望-」と題して、ご講演いただきました。リアルワールドデータの活用事例や取り組み事例についてご紹介いただくとともに、現状の課題やデータ品質管理と標準との関わり等についてもご説明いただきました。最後には「医療情報の標準がデータ品質保証を支える」とのお言葉をいただき、参加者にとっても大変興味深く参考になる内容であったと思います。
最後に桝田副部会長から閉会挨拶を行い、業務報告会・特別講演会を終了いたしました。
■2022年度標準化推進部会業務報告会・特別講演会プログラム
日 時:2023年3月9日(木)14:00~17:25 場 所:Webexウェビナーを使用したオンラインセミナー形式 |
|||
司会進行: 副部会長 光城 元博 |
|||
【業務報告会】 | |||
1.標準化推進部会部会長挨拶 | 部会長 | 西山 喜重 | |
2.標準化推進部会全体活動紹介 | 副部会長 | 関 公二 | |
3.医療情報標準化を取りまく動向について | 国内標準化委員会委員長 | 田中 利夫 | |
4.国際標準化活動について | 国際標準化委員会委員長 | 岡田 真一 | |
5.標準化の普及活動について | 普及推進委員会委員長 | 岩津 聖二 | |
6.患者安全に関する国際・国内動向について | 安全性・品質企画委員会委員長 | 岡田 真一 | |
【特別講演】 |
|||
「リアルワールドデータの利活用と標準化 ー現状と今後への展望ー」 | |||
医療データ活用基盤整備機構 理事長 岡田 美保子 先生 | |||
閉会挨拶 | 副部会長 | 桝田 竜司 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
光城 副部会長 | 西山 部会長 | 関 副部会長 |
![]() |
![]() |
![]() |
国内標準化委員会 田中委員長 |
国際標準化委員会 安全性・品質企画委員会 岡田委員長 |
普及推進委員会 岩津 委員長 |
![]() |
![]() |
医療データ活用基盤整備機構 理事長 岡田美保子先生 |
桝田 副部会長 |
![]() |
![]() |
会場風景#1 | 会場風景#2 |