|
会員ログイン |
2022年11月21日、都庁にて厚生労働大臣表彰を受けました
2022年11月21日、都庁にて「令和4年度統計功労者表彰伝達式」が行われ、JAHISは、厚生労働大臣表彰を受けました。
表彰は、「東京都知事表彰」、「東京都知事感謝状贈呈」、「総務大臣表彰」、「厚生労働大臣表彰」があり、「厚生労働大臣表彰」以外は、各種統計調査を行う調査員の方に対する表彰であり、JAHIS等の統計調査に協力した事務所に対しては、「厚生労働大臣表彰」が贈られました。

表彰は、「東京都知事表彰」、「東京都知事感謝状贈呈」、「総務大臣表彰」、「厚生労働大臣表彰」があり、「厚生労働大臣表彰」以外は、各種統計調査を行う調査員の方に対する表彰であり、JAHIS等の統計調査に協力した事務所に対しては、「厚生労働大臣表彰」が贈られました。

「授賞式の様子」
JAHISとしては、次の感謝状と副賞の記念品を頂きました。
この「感謝状」ですが、授賞式は11月21日なのに、感謝状の日付は、10月18日となっています。
何かの間違いかと思いましたが、そうではありませんでした。
この10月18日は、我が国における「統計の日」とのことでした。
「統計の日」とは、我が国最初の近代的統計である「府県物産表」に関する太政官布告が公布された日、すなわち、明治3年9月24日 (太陰暦)が、現行の太陽暦では10月18日に当たることに由来し、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力をいただくことを目的として定められたそうです。

副賞は、記念品として、漆塗りのお盆を頂きました。
JAHISにお立ち寄りの際には、事務局メンバに声を掛けて頂ければ、いつでも見ることが出来ます。
統計の重要性は、医療の世界でも良くわかっていますので、今後とも、この様な統計の依頼があった場合には、「統計の日」の意味を思い出しながら、出来る限り協力する所存です。
JAHISとしては、次の感謝状と副賞の記念品を頂きました。
![]() |
この「感謝状」ですが、授賞式は11月21日なのに、感謝状の日付は、10月18日となっています。
何かの間違いかと思いましたが、そうではありませんでした。
この10月18日は、我が国における「統計の日」とのことでした。
「統計の日」とは、我が国最初の近代的統計である「府県物産表」に関する太政官布告が公布された日、すなわち、明治3年9月24日 (太陰暦)が、現行の太陽暦では10月18日に当たることに由来し、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力をいただくことを目的として定められたそうです。

副賞は、記念品として、漆塗りのお盆を頂きました。
JAHISにお立ち寄りの際には、事務局メンバに声を掛けて頂ければ、いつでも見ることが出来ます。
統計の重要性は、医療の世界でも良くわかっていますので、今後とも、この様な統計の依頼があった場合には、「統計の日」の意味を思い出しながら、出来る限り協力する所存です。