2025年

JAHIS創立30周年記念 2025年講演会&賀詞交換会
 

月22日(水)16:00より、東京有楽町の東京會舘3階メインバンケットホール「ローズ」において、「JAHIS創立30周年記念 2025年講演会&賀詞交換会」を開催いたしました。
ご来賓、会員等270名を超える方にご参加いただき、大変盛況なイベントになりました。

■プログラム
第1部 JAHIS講演会
   司会進行 大嵜 朋子
(1)開会挨拶 総務会長 下山 赤城
(2)「2025年の年頭にあたって」 運営会議議長 岩津 聖二
(3)特別講演 「全ての疲労は脳が原因」 
                  東京疲労・睡眠クリニック    院長 梶本 修身 様
(4)新規入会会員のご紹介
(5)創立30周年記念事業のご紹介(絵本朗読)    
(5)閉会挨拶 総務副会長 木戸 須美子

第2部 賀詞交換会
   司会進行 大嵜 朋子
(1)開会挨拶 会長 長堀 泉
(2)ご来賓挨拶
     厚生労働省 医政局 特定医薬品開発支援・医療情報担当 参事官 田中 彰子 様
     一般社団法人 日本医療情報学会 代表理事            代表理事 小笠原 克彦 様
(3)鏡開きと乾杯
     一般財団法人 医療情報システム開発センター 理事長 山本 隆一 様
(4)中締め 事務局長 真野 誠

■参加人数概要

     ご来賓(報道関係含む)   114名
     会員(報道関係含む)    145名
     事務局および関係スタッフ   15名
                   274名



■講演会の様子 詳細は会誌74号(部会から)をご覧ください
 
JAHIS総務会長 下山 赤城 運営会議議長 岩津 聖二
梶本 修身 様 講演会場の様子
 
JAHIS総務会副会長 木戸 須美子  
 

■賀詞交換会の様子 詳細は会誌74号(部会から)をご覧ください

第二部は、18:00から会場を移して、弦楽四重奏による「情熱大陸」の生演奏と、大型スクリーンに「JAHISの30年の歩み」を放映して開幕いたしました。冒頭の挨拶では、長堀 泉JAHIS会長より、2024年度に創立30年を迎えることができましたが、ここにご臨席いただいた皆様のご尽力とご支援の賜物であると御礼の言葉を述べられました。「JAHISはこれまでヘルスケアICT分野で、60を超える標準化に関する文書をまとめてきた。昨今のAIやデジタル技術、サイバーセキュリティなどの外部環境の変化は激しが、2030ビジョンが描くデータ循環型の社会の実現と、国が推進するデータヘルス改革DX、全国医療情報プラットフォームの構築に貢献できるよう、より一層努めていきたい」との話がありました。
 
JAHIS会長 長堀 泉 (一社)日本医療情報学会 代表理事 小笠原 様 
厚労省 医政局参事官 田中 様 鏡開きの様子
(一財)医療情報システム開発センター理事長 山本 様 歓談の様子
弦楽四重奏 JAHIS事務局長 真野誠
 
 

 

ページトップへ